※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の習い事について、現在のスケジュールがハードか悩んでいます。体操教室を追加することについての意見を教えてください。

3歳の習い事について教えてください!
現在満3歳クラスのプレに月火木金の週4回通っています。
土曜日に45分間親子一緒の英語教室に通っており、週1で水曜日1時間療育に通っています。
体幹が弱い気がするので、体の使い方を覚えて欲しいのとできることを増やして自信をつけてもらいたいのでプレ後の金曜日15時から母子分離で体操教室を始めようか悩んでいます。

普段はお昼寝なしで体力はありそうなんですが、習い事詰め込みすぎて3歳にはハードスケジュールですか?
本人の意思がまだはっきりしていないので、年少になってから今やっている習い事続けたいか聞いて嫌だと言ったらやめようと思っています。

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

うちは体力がある方なのでやってましたよー(昼寝なし)
遊びの延長みたいだから特に疲れた感じもなかったです。

あおあお。

運動に特化した療育は、近くにないですか?😊
ウチの子は、運動療育に行ってますよー!👍

体操教室なら、みんなで同じことするけど、運動型療育なら、それぞれのペースで、その子に合った事をやってくれますよ😊👍

体幹が弱い。
体の使い方を覚えて欲しい。
と、最初に伝えておけば、プログラムを考えてくれます。

ぽぽ

うちは保育園ですが7時30分から18時まで、土曜保育も利用してるので、もっと疲れてるかも。
早めに寝室に行って寝かせる(寝なくてもゴロゴロする)、休日は出掛けるなら半日など、自宅でゆっくりできる時間を持てば良いかなと思います。