
旦那の体臭が妊娠中のつわりで気になるのですが、内臓の問題か病院に行くべきか悩んでいます。アドバイスがあれば教えてください。
旦那のニオイについてです💦
妊娠8週目でつわり真っ只中のため、においつわりのおかげで嗅覚に拍車がかかってるのは自覚しておりますが、、、。
なにしろ、お酒を飲んだ後の旦那の体臭がものすごいです。しかもお酒臭いだけでなく、鼻にツーンとくるような(解剖実習の時のアンモニアのような)臭いで、本当にしんどいのです。
もちろん、寝室を分けたら、目の前の問題が解決することは承知してますが、仲も良いですし、なによりお互いに一緒に寝たいという気持ちがまだあるので、なかなか踏み切れません。
どこか内臓の調子が悪いのでしょうか、、、?
病院受診させた方がいいと思いますか?
なにか旦那様のニオイ関係で、解決したことがある方などいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- Miho
コメント

メンマ
普段何も感じなかったんですか?
つわり始まってからなら敏感になった奥様の鼻の問題が強いかもです。
つわり中私も旦那の臭いが無理で好きだからハグとかするけど、( ・᷄ᯅ・᷅ )オェってなってました。
好きだけど、ごめん無理。
って結構言ってました笑
病院に行ってって声掛けて行ってくれる人なら言ってみていいかもですね☺️

tomona
ホルモンバランスのせいで、旦那の体臭がしんどく感じるようになること多いですよね💦
私も生理前になると夫の体臭が父親のにおいと似てるような気がしてオエッとなりますm(*_ _)m
結構頭から臭う感じがするので、コンディショナーをしっかり使ってもらい頭皮が乾燥しないようにしてもらっています。
頭皮が乾燥すると、皮脂を分泌しようとして余計臭いが出てくるので、、
あとは保湿をしてもらったり、お酒飲んだ後は歯磨きしたりガムを噛んでもらったりとかですかね( ;∀;)あとはとにかく寒いけど換気したり、自分が好きな香りのコロンなどを布団にふりかけてしのいでいます✨✨

はじめてのママリ
私も今回の妊娠初期は旦那のにおいが無理になってました!
うちはもともと寝室別なので問題なく生活できてましたが!
つわりがおさまったら全然気にならなくなったので今だけのものだと思います!
-
Miho
やっぱり、つわりがおさまったらある程度気にならなくなるんですね!!
安心しました。
ありがとうございます!- 11月29日
Miho
普段から、寝室のにおいすごく気になるなぁ。くらいには感じてました💦
やっぱりつわり中は大変ですよね。
ありがとうございます🙇♀️
声かけたり、前向きに頑張ってみます!
メンマ
臭いって結構ダメージ大きいですから。(つわりの時は特に匂いが引き金でぐっと具合悪くなるから余計に)
距離保ちながら嫌いにならない位で旦那さんに協力してもらってくださいね🥲♥️