※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

名古屋市緑区の保育園について教えてください。来年4月入園希望で、みそのラファエルやしおみが丘を考えていますが、落ちたらいいなと思っています。フルタイム勤務のAランクだと、受かる可能性は高いでしょうか。

名古屋市緑区の保育園について教えて欲しいです!
来年4月入園でみそのラファエル、しおみが丘あたりを希望していますが
正直落ちたらいいな…と思っています。
フルタイム勤務のAランクだと、よっぽど受かるものですか?

コメント

ままり

緑区、人気なんでどうですかね…。
わたしも緑区で4月入園申し込みしてますが。
激戦区なんで。

そこの地域は保育園たくさんあるので激戦区とはいえ受かる可能性もあるんではないですかね。

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    保育園多いですもんね。。激戦区と言われる割に結構入りやすいのかな?と思いました🤔

    • 11月29日
  • ままり

    ままり

    めちゃくちゃありますもんね…!
    名古屋市でも結構、車で通勤されてる方とかいるので、
    選択できる保育園の数も増えますもんね!!

    二月の結果ドキドキでふ

    • 11月29日
  • ままり

    ままり

    誤字しました😖ドキドキです。

    • 11月29日
  • まま

    まま

    ドキドキしながら結果を待ちましょう🥺
    コメントありがとうございました✨

    • 11月29日
YU

たぶん、同じエリアに住んでます(笑)

もう1人目の話なので、大分前ですが(2人目妊娠で退職)
天白区の野並保育園 だけ希望して、無事に落とされ続けました🥹2歳になるまで👍
夫婦共に、普通のフルタイムで、ランクは分からないですが…


落ちたいって言うとダメなので…

他の区の人気園を、他の区の役所に聞きに行くといいです!
ランクAだと絶対無理なところどこですか?候補から外したいので…とか。(自分の詳細伝えなくても、教えてくれました、天白区は。)

で、通勤途中に寄れそうなところを希望すれば、
緑区で提出する時に、何か突っ込まれても、大丈夫👌

他の区より、その区に住んでる人がやっぱり優先度高いので、それは聞かれるかもですが…

一つで大丈夫ですか?は聞かれましたね、何度も(笑)

緑区では、口が裂けても、落ちたいなんて言っちゃいけないので、
多くを語らず、心を無にして、淡々と申し込みです…!!

(ちなみに野並はモンテッソーリが人気なので
モンテッソーリじゃなきゃ!野並じゃなきゃいやだ!って言っても説得力があるかと…
一応、見学は行きましたよ!)

頑張ってください💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。すみません、他の方の質問にコメントしてしまって😭
    緑区初心者の者です。落ちたいとか言っちゃいけないんですね👀
    差し支えなければ何かあったのでしょうか?
    落選希望で普通に言っちゃってて心配になりました😂

    • 1月16日
  • YU

    YU

    いえいえ、大丈夫ですよ😉

    匿名で聞く分にはいいと思うんですけど、実際の申し込み時に聞くのは、危険かもです⚠️
    申し込み後に何かあったわけではなく、事前に防いだ感じですね…

    本当に何年も前の話なので、話半分でどうぞ、、、🤣🤣

    育休延長申請の際、申込書の写しも同封しなければいけなくて、
    変なところに応募していないか、落ちる目的なのかどうかを見られます。
    で、変だなーと思ったら役所に問い合わせされる可能性があります。

    協力的な役所だと、そこは、なんとかしてくれると思うのですが
    当時の緑区の保育園窓口の方々は…かなり冷たかったです(笑)
    絶対、信用できない…ペラペラ話されると思うくらい…
    今はどうか知らないですけどね…

    実際には こういう風には言われてなくて、雰囲気ですが…
    「落ちたい?は?じゃあ最初から申し込みしないで辞めろ。」的な圧をかけられまして…(相談ベースで名を明かさずに、そういった場合は配慮していただけるのか聞きに行っただけで これです。天白では配慮してもらえると聞いて、聞きに行ったのです)
    落選希望の方を配慮することは一切ありません。と はっきり言われました…

    子育て支援センターで、他のお母さんとも話していて、みなさん、そのような対応されてました。
    冷たいよねー厳しいよねーって、よく話してました…

    そして、何やら、今年の4月の入所分から、より厳正化するらしいですね?!
    当時より、もっと厳しく見られると思います。
    緑区は当時、(俗に言う)落ちたいチェックボックス☑️欄はありませんでしたが、あるところはあるので、そんなのにチェックでも入れようもんなら、延長申請通らないと思います。
    無謀な申し込みなどは、チェック入ってしまうと思うので、1つだけ書いて申し込みするなら、先方が納得するような、入念な設定を考えておかないと、ボロが出ると思います。

    まだ、厳正化の初めての4月なので、具合が分からないので、これから、いろいろ情報が出てくるかもです…
    役所の人も、どういう基準で、何が厳しくなるのかは不明らしいです。(他のママリの質問で、聞いた人が答えてました)

    落選希望と伝えて、、
    ・じゃあ、ここの保育園だと、高ランクの人しか入れたことないから、オススメです!
    ・落選希望を伝えてもらった人は、なるべく落とします!
    ・問い合わせされても秘密にします!見学は行っておいてくださいね😂
    みたいな提案など無い限り、心配です…

    非通知で、問い合わせしてみて
    ・落選希望は配慮されるのか
    ・問い合わせあった場合、落選希望と言っていたことは、答えるのか
    聞いてみるといいかもしれません…

    今の緑区役所の方の状況は分からないので…

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭参考になりすぎました。役所の人の対応あり得ないですね…
    直接的に言葉にされなくても態度だけ見てどういう風に考えてるのか、正直分かりますもんね😅
    落選希望なのに申し込んで手間かけんなよって絶対思ってそうですよね…💦
    つい最近まで東京住んでたのですが、雰囲気違すぎて気をつけないとなって改めて気づけました💡ありがとうございます!
    厳格化、本当どうしたらいいのか分からないですよね…
    3月度の申し込みもする予定で、もうすぐ申込開始なのでその前に非通知で電話で聞いてみます🙇‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 1月17日
  • まま

    まま

    非常に遅くなってしまってごめんなさい💦ありがとうございます!!
    保育園結果来ましたね…😅

    • 2月9日