
旦那が転職する際、子供たちは私の扶養に入れるべきか、国保にするべきか悩んでいます。無職の期間は最短2週間の予定です。
旦那が来年転職予定です。
現時点私はパートですが
フルタイムなので社保で育休中です。
旦那が転職する前には復職予定ですが
その旦那が転職している期間って
子供たちは
私の扶養に入れた方がいいのでしょうか?
それとも旦那と同じように
一旦国保の方がいいのでしょうか?
ハロワ経由で転職予定ですが既に希望の仕事先は
見つけていて、
今までの仕事の内容的に早めに決まりそうな気は
していて旦那の予想では最短の2週間ほどのみ
無職の予定です
- レンガ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
レンガさんの勤めている会社の保険関係をしてくれてる部署にもよる気がします😁旦那さんの再就職が決まってまた旦那さんの扶養にするなら、自分の所の扶養加入脱退が短期間だと申請自体ダメだというとこもあります。理由は自分の扶養にしてしまって旦那さんの扶養に戻すのがすぐ出来ないそもそも社保の保険証が出来上がるのが2週〜1ヶ月と言われてるので、2週間程度だと、お子さんの保険証が出来上がってすぐ返す事になるからです。なので、ご自身の働く会社の経理や事務の方に聞くのがいちばんかと😂☝️
レンガ
たしかに!
旦那と相談&総務課に相談してみます!ありがとうございました😊