※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃの片付け方に悩んでいます。ニトリで購入したケースにおもちゃがごちゃごちゃしており、使いたいものが見つからずイライラしています。引越しを機に整理したいのですが、どうしたら良いでしょうか。

おもちゃってどう片付けるのが正解なのでしょうか😭?
ニトリでカラボを購入し、とりあえず深いケース2個、浅いケース3個を購入してみたのですが中身がごちゃごちゃしているし下の子が毎日のようにひっくり返す笑、使いたいおもちゃもすぐに見つからない、うまく片付けられなくてイライラしてしまいます😭

恥ずかしながら片付け、収納が本当に苦手です…

引越すので、これを機に整えたいなと思うのですがどうしたら良いのでしょうか😭

子どもは2歳、6歳
全てがラボに入れているわけではないのですが、持っているおもちゃはマグビルド2セット分、ブロック、プラレール、ころがスイッチ、トミカ、細々としたごちゃごちゃしたおもちゃがたくさんです😭

この細々とごちゃごちゃしたおもちゃが邪魔している気がして捨てたいのですが、たまに使うんです😭しんどい、、

コメント

はじめてのママリ

うちはカテゴリ別の写真を箱に貼ってそこに直すようにしてもらってます😆

そしてたまに使うような出番少なめのおもちゃは少しずつ勝手に捨ててます😆笑

とはいえども忙しい時は細かいものを分類するのも面倒臭いのでカテゴリは最小限にしてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    児童館みたいな感じですかね!?
    その方法良いなって思ってました😭
    写真って棚に直接貼ってますか!?おもちゃの出し入れで破れたりしませんか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですそうです!!😆

    写真は100均のラミネートして貼り付けてます😋

    • 11月29日