
生後8ヶ月の子どもを22時に寝かしつけていますが、夜中に覚醒してしまいます。19時や20時に寝かせるのが理想だと分かっていますが、どうすれば良いか悩んでいます。
生後8ヶ月で寝かしつけが早くて22時です💦
みなさんはどのくらいの時間に寝かしつけてますか?
19時20時頃に寝かしつけるのがベストなのはわかっていますが寝かしつけても1時間程度で起きて夜中覚醒し2時3時まで起きてしまいます💦
そのため22時に寝かしつけると通しで寝てくれるので結果遅い時間に寝かしつけたりとなってしまいます...
あまり良くないのはわかっていますがどうしたらいいのかわからないです...
- ゆきち(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝てくれるなら私は全然何時でもいいと思います😊

r
夜通し寝てくれるならお子様にとっても22時がベストかと思います!

はじめてのママリ🔰
お子さんに合わせてが一番です!
私も早く寝てほしいけどもそれまでにお風呂等々すませるのは我が家はなかなか厳しくて。
一時がんばって20:30とかにしてましたが寝付きが早かったけど朝少し早く起きるようになりました(笑)

ママリァ
うちも寝かしつけは21時〜22時くらいです!!
お風呂やご飯をしていたら、この時間になってしまうので😭
同じくその方が朝起きるのは遅いです!
早く寝たらそのぶん5時とかに起きてしまって私が辛いのでとりあえずこのままで行く予定です😊
コメント