
授乳時に直母拒否の兆候が見られ、昼間は短時間で泣いて離すことが多いです。夜間は普通に飲むとのことですが、おしっこの量や体重が不明で心配です。
これって直母拒否が始まってきているのでしょうか、、。
ここ数日昼間〜寝る前の授乳の時に最初はごくごく飲んで1-3分経たないうちに泣きながら乳首離してまた咥えてまたすぐ離しての繰り返しです。何時間も授乳間隔あいているのに5分もしないで離します
夜間授乳の時は普通に飲んでくれます。
おしっこはどのくらいの量から出てるに入るのか分かりません😭
体重もスケールないのでわからないので心配です。
- 🎀🎀🎀(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで今日直母拒否がっつりされました……完全拒否でメンタルやられてます🥲

はーまま
遊び飲みはあります!
飲みたい時に飲んでれば大丈夫だと思いますよ!

ぴー
まさにうちも今そんな感じです🥲
とりあえず泣いたら1回落ち着かせて再トライしてます😂
どうしてもダメなら直母早めに切り上げてミルク追加してます😂

ひまわり
母乳が詰まりかけてる兆候かもしれません!
授乳する前に少し母乳を絞ってから咥えさせてあげてみてください!
🎀🎀🎀
メンタルやられますよね( ; ; )
それに哺乳瓶拒否なのでどうしたらいいか分かりません😭
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否なんですね🥲
友達は哺乳瓶、色々試したって言ってました!