
お向かいの小学生が家に入れず困っている場合、どう対処すれば良いでしょうか。相手の子は私を息子の母と認識しています。
お向かいの小学生が家に入れなくて困ってたらどうするのが良いでしょうか?
相手の子は私の事は「〇〇君(息子)のお母さん」と認識してくれています。
登校班のグループLINEがあるのでお母さんにLINEは出来ます。
でも仕事中はスマホ見ないって言ってたと言われ、職場の連絡先も分からない、兄弟は部活で遅くなると言われ、私も出かける用事があったため家で待ってていいよとも言えず💦
もう解決しましたが、みなさんならどうしますか?💦
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

はる
難しいですね、、
何時間、その子が外で待つかにもよりますね💦近くにもお友達のお家があるなら行ってみますかね🤔そこで預かってもらえるのか。

ママリ
学校に連絡します💦
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
私も学校に連絡する以外が思いつかず、電話をかけて先生が保護者の方に連絡してくれたんです💦
他にいい方法があったかな…と考えてます💦- 11月28日
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
恐らく2時間近く外で待つことになります💦
しかも今日は風が強くて。
友達の家に一緒に行って聞いてみるってことでしょうか?
出かける用事があったのでその時間はなかったです💦