
コメント

退会ユーザー
教わったところであげないと決めたらあげない、でしかないですね😂
母乳しぼりきるとかは行っても意味あるかなと思いますが…
どのくらいかは本当にその子によりますよ。月齢にもよるし今寝かしつけも授乳頼りでやってるとしたら大変だと思います。根気です。早くなら今すぐだし、年末年始ご主人いるなら2人がかりでやるのも手だと思います。

はじめてのママリ🔰
離乳食って目安量より多く食べていいものなのでしょうか?
いつも足りなくて母乳なりミルクなり足していて💦

退会ユーザー
どんどん増やして大丈夫ですよ😀9ヶ月ならよく食べる子は200-250gくらい食べますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!- 11月29日
はじめてのママリ🔰
もう完全に出ない状態じゃないといけないとのことなので自己流?だとだめかなと思いました😇
今9ヶ月で3回食に突入
寝かしつけは授乳に頼ってないです!!
なんなら出が悪いのが噛まれること増えました🤔
退会ユーザー
じゃあもうどんどん離乳食増やして、15時と寝る前くらいはミルクあげた方が良いかなと思いますが😌