![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中のお金管理についてアドバイスをお願いします。育休手当がなくなり、収入が不公平に感じています。皆さんはどうされていますか。
育休中のお金管理、主にお小遣いについてアドバイスお願いします!
夫婦共働きで、同じ職場なので給料ほぼ同じです。
そのため、毎月同額をママ財布に入れて、残りは各自自由みたいな形でやってます。
今、私は育休中で、育休手当が出る分に関しては、給料の70%貰える時は毎月入れる額も70%入れて、みたいな形にしていました。
今1歳になったので育休手当が無くなりました。
そのため、ママ財布にはお金は入れなくて良いのと、社会保険料だけ払わなくていい状況です。
貯金はあるし今は育児で手一杯で自分のためにお金を使っていないので、お小遣い無くても困りはしませんが、なんだか私だけ収入ないのも不公平かなぁと少しだけ思ってます😢
皆さん育休中のお金ってどうされてますか?
一応、4月入園申し込みしてるのでそれまではまあいいかという気持ちですが、もし落ちたらさすがにそこから自分の貯金だけでやっていくのはなんだかなぁと思ってしまってます😂
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
共働きですが、育休中もほぼ同じ額を家計に入れてました💦50%になってからは少し足りず、貯金を切り崩す形にはなってしまいましたが。
質問とは関係ないですが、育休手当の延長はしなかったのですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
手当の延長出来ますよ!!
会社で言われないですか?
そこまでの不承諾通知を貰って、延長手続き取れば出来ると思いますが、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もともと育休1年以上で申請してたのですが…
1歳時点で入園申し込みしてなくても貰えるんですか!?😳- 11月28日
-
はじめてのママリ
あーーーそういうことだったんですね、、理解不足ですみません😭😭1歳時点の不承諾通知ないと無理ですね😭
- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうですよね😂ありがとうございます!
- 11月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ええ、それは大変ですね😭
1歳5ヶ月になる4月から入園希望で育休希望していたので…手当の延長出来ないですよね💦