
お風呂の後にミルクをあげるべきでしょうか。また、粉ミルクの適量について教えてください。お風呂前に飲んでいるため、140mLは多いかもしれません。脱水症状についても心配です。
お風呂の後は必ずミルクをあげた方がいいでしょうか。
また、あげる量は粉ミルク缶に書かれてる量をあげられてますでしょうか。(完ミです。)
現在、お風呂上がりはミルク飲んでません。お風呂1時間前くらいに飲んでいるので、140mLあげるのは多すぎるかなと思い…
お風呂上がりから長い時で5時間寝てくれてます。
50ml、少しでもあげないと脱水症状になりますでしょうか。
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ミルク時間に合わせて入れてましたが、時間によってはあげてなかったです!

コ
ミルクとタイミングが合わなければ、あげてなかったです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
タイミング、難しいのと考えるのが面倒でやってなくて焦りましたが良かったです😖- 11月28日

パルム
混合ですがお風呂上がりミルクあげてます!
前はお風呂前に少し授乳してから入れたせいか出たら眠いが勝ったみたいですぐには飲ませてなかったです!
最近はお風呂後すぐあげてます!

ママリ
ミルクの時間に合わせてお風呂入れて、お風呂上がりは飲ませてそのまま寝かせてます!
下の子は規定量余裕で飲みます。
上の子は規定量一度も飲んだことないです!

はじめてのママリ🔰
自分の感覚で、お風呂上がりはやっぱり喉かわいてるよねーって感じで毎回あげてました😅
飲まないなら飲まないでいいけど、喉かわいてるなら飲みなーって😅
上がってすぐ寝るなら、飲ませておいたほうが安心かもしれませんね。
ママリ
コメントありがとうございます!
絶対必須ではないのですね💦安心しました…