

かおり1007
私と全く同じパターンですね(笑) 思わずコメントしちゃいました😁
私も陣痛来なかったので、結局促進剤で捻り出しました💦 入院して3日目の朝に出産しましたよ〜

あこたろ
高位破水した後入院して
じわじわ陣痛きてから24時間耐えて
15分くらいで出産しました(-_-;)

ありんこ
私も36週で高位破水、9日目に産まれました!
ネットで感染症が…なんて情報を見ると不安で不安で仕方なかったです。
抗生剤点滴と服用で感染症もなく無事産まれてきてくれました!
陣痛促進剤4日間試しましたが、お産に繋がらず帝王切開でした。
不安だと思いますが、あまりネットの情報に踊らされないようにしてくださいね。

みみ
夜中の2時頃に高位破水して病院に行き、全然陣痛来なかったので朝9時くらいから促進剤しました!夕方5時まで点滴打ちましたが陣痛に繋がらなかったので、翌日また促進剤の点滴して、その日の17時に出産でした!
陣痛が来る気配がないと不安ですよね。薬貰ってても、破水した穴から菌に感染しちゃったら・・・とか不安でした。でもいよいよですね〜!頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
高位破水(21時頃?)に気づかず→次の日にお尻がソワソワ→張るときにお尻が痛い→陣痛かもしれないし試しに来てみてと言われて診察→入院(お昼12時頃)
それでも陣痛は来なかったけど、19時頃にバシャーっと破水してから陣痛がつき始めました。
そこから7時間で産まれました!一人目の時です✨

ちまこーい
上の子は夜に高位破水、そのままなにもなく翌日になり夕方に痛みがあるも陣痛には繋がらず、日付がかわる頃にやっと4㎝で入院して2日目の夕方に産まれました(^^;

ぽち太郎
私も健診の翌日に高位破水しましたー。同じく、1センチくらいだね〜といわれてて。
私は病院ついてから、あれよあれよというまに陣痛がきて、子宮口が開き、破水してから5時間後に出産しました。病院着いてからは4時間くらいかな?f^_^;
もうすぐですね〜☆

yuri.na
自宅で高位破水しました💦
病院へ行くと子宮口2cmと言われ、
促進剤も無くベッドに寝てました。
そしたら陣痛がいきなり始まり
破水から4時間後には出産でしたよ(°▽°)
いきなり始まる事もあるかもしれないので
寝れるようなら今のうちに寝ておいて下さい💫

もえカビゴン♡
私も朝方に高位破水したので
そのまま病院に行って
即入院になりました!
感染症予防の抗生剤を出されて
飲んでました。
午前中は安静らしく、
レントゲン写真も車椅子移動で、
トイレ以外動けなかったのですが
午後に内診グリグリされて、
その日中に陣痛が来なければ
翌日促進剤との事でした。
徐々に歩いたりしてみてと
言われたのでそうしていたら
夕方頃、だんだん痛みが来て、
夜中に陣痛が始まりました!
結果、促進剤も使わず次の日の朝に
無事に生まれ、安産でしたよ😊✨
早く出てきてくれる事祈ってます💞

SORA
みなさん ありがとうございます(>_<)
今モニターつけて、経過観察中です💦
早く元気な赤ちゃんを産めるように、頑張ります!
コメント