※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

子どもがうつ伏せ寝をしていることに悩んでいます。歯並びや健康への影響が心配で、他の子どもたちの寝方について知りたいです。

我が子は生後6ヶ月くらいからうつ伏せ寝の頻度が増えてきて今やほとんどうつ伏せ寝です。
歯並びや猫背や口呼吸など色々な悪影響があるので調べていると成長が正常なら仰向けで大の字で寝るそうで。。
腸が原因の場合もあるということで食事の見直しが必要かと考えています。
皆さんのお子さんの寝方はどんな風ですか?

コメント

てん

うちの子も同じ月齢で、同じくずっとうつ伏せ寝です💦
今のところどこかに影響が出ているのかはわからないですが、何回仰向けにしても気付けばうつ伏せになってます💦

  • まべし

    まべし

    先日歯医者で医師に相談すると全く影響がないとは言えないがこの時期の寝方で大きな影響が出るのは少ないですと言われました。
    それよりも長時間のおしゃぶりなどが影響が出やすいとのことでした。

    • 2月24日