
コメント

てん
うちの子も同じ月齢で、同じくずっとうつ伏せ寝です💦
今のところどこかに影響が出ているのかはわからないですが、何回仰向けにしても気付けばうつ伏せになってます💦
てん
うちの子も同じ月齢で、同じくずっとうつ伏せ寝です💦
今のところどこかに影響が出ているのかはわからないですが、何回仰向けにしても気付けばうつ伏せになってます💦
「うつ伏せ」に関する質問
朝起きてリビングに来たのですが、まだ眠かったみたいで静かになったと思って見たらプレイマットの上でうつ伏せで寝てました。 冷えては行けないと布団はかけたのですが、敷布団持ってくるべきかな? でも移動させたら確…
自然とうつ伏せ寝ができるようになりましたか? 横向き寝からうつ伏せになると起きて泣いたり座っちゃう我が子💧 いずれ出来るようになるのかなと思い皆さんの経験談を聞かせてください、、🙌
生後8ヶ月になったところですが、おすわりを全くしません。 支援センターの職員さんに声をかけていただき、「10ヶ月健診までにできなければ、そこで相談した方がいい」と言われました。それで尚更気になっています。 起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まべし
先日歯医者で医師に相談すると全く影響がないとは言えないがこの時期の寝方で大きな影響が出るのは少ないですと言われました。
それよりも長時間のおしゃぶりなどが影響が出やすいとのことでした。