※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

溶連菌検査が陽性の子供の発疹について、登校の可否を相談したいです。病院に確認できなかったため、アドバイスをいただけますか。

熱も喉の痛みもないけど、発疹が出て溶連菌だった方いますか?

昨日の夕方、子供の顔と体に発疹?蕁麻疹?のようなものが出て病院に連れて行きました。溶連菌の検査は陽性でしたが「ただの保菌者の人はたくさんいる。その場合は人にも移さない。発疹が溶連菌が原因かも分からないから、一応、溶連菌の抗生剤を出しておきます。これで効かなかったら溶連菌じゃないから、また病院に来てね」と言われました。
今朝、顔の発疹がひどかったので学校は休みましたが、明日顔の発疹が治ったら登校させて良いと思いますか?病院に確認するのを忘れてしまい、今日は休診日の為、確認出来ませんでした😣

コメント

はじめてのママリ🔰

仮にもし溶連菌だったとしても抗生剤飲んで24時間たったら学校には行かせられますよ
うちの子今年溶連菌になってて病院で言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤を飲んでというか飲み始めて24時間経過してたらです☺️

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝も変わらず元気でしたが顔にかなりの湿疹が出てしまったので、学校はお休みしました。抗生剤飲んでから24時間経過していれば大丈夫なんですね!明日、湿疹が良くなっていれば登校させようと思います。
    ありがとうございました😺

    • 11月28日