
生後9ヶ月の子どもを寒い季節にどのように寝かせるか、皆さんの工夫を教えてください。現在は冬用パットと長袖ロンパース、薄手のスリーパーを着せていますが、寒さが気になります。
生後9ヶ月です。
最近グッと寒くなりましたが皆さんはお子さんにどのような格好や環境で寝かせていますか?
今はベビーベッドのパットを冬用にして、服は長袖ロンパースに上下分かれたキルト生地のパジャマ(腹巻きなし)、毛布素材ではあるけど薄手のスリーパー着せてます。足裏、手先は若干ぬくく、お腹もスリーパーの中に手を入れてみると暖かいです。
大人より−1枚といいますが、寒くないかなと気になってます。
掛け布団は寝相が悪過ぎるため使ってません。
- 初めてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ感じです!
ただうちの子はそれでけっこう手足冷たくて、時々キンキンになってたりするので、
手足冷たいのは体温調節してるからと分かりつつもさすがに寒いのではないかと思い、
暖房つけたりで調節してます💦
掛け布団は同じく使って無いです!

🐰
ベビーベッドのシーツは変えてませんが、服装は同じ感じです!もう少し寒くなったら、フリースのスリーパー着させる予定です。
私も意外と赤ちゃん、寒いのでは?と感じてます😅夜中起きた時ベビーベッドでは寝なくなってしまい、大人ベッドで添い寝しており、スリーパーの上から大人の掛け布団かけて寝かせてますが、ぐっすり寝てるので、暖かくて気持ち良いのかなと🤣
暖房はうちも付けたくなく、デロンギ検討中です。
初めてのママリ🔰
キンキンになってたらなお気になりますよね😭
まだそこまで冷え冷えじゃないのでもう少しこのまま行ってみようかと思います!
暖房はエアコンがない部屋なので何か考えます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
おすすめはオイルヒーターですが、本体も電気代も高いので悩みどころですね😭