※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花子
お仕事

来年からシフト制で月、木、金に働く予定です。祝日の水曜日に診療がある場合、木曜日出勤のため水曜日も出勤しなければならないのでしょうか。皆さんの経験を教えてください。

パートでシフト制の方いますか??


来年からシフト制で月、木、金のパート勤務予定です。


水曜日が休診日なのですが、祝日のある水曜日は診療します。
もし木曜日が祝日ならば水曜日は診療になりますが、この場合もともと木曜日出勤なので水曜日は出勤しないといけなくなるのでしょうか?
院長に確認しようと思いますが、

皆さんはどうですか?

コメント

ママリ

そういう病院での勤務だと、普通の飲食店やショップのシフト制のパートとは訳が違うと思います。
私は飲食店勤務で、◯曜日は入れません、と言えばその曜日は入らなくていいですが、その理論でいくとそちらの病院は水曜日に出勤する人がいなくなると思うので……。

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます。
    確かに…職によって違いますよね💦

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

総合病院ですが、パートしてます!
私は月水金勤務なんですが、月曜日や金曜日が祝日の日は休みでして、代わりに別の日に出ることはないです。
契約書も月水金となっています。
でも、個人経営のクリニックはまた違うかもしれないので確認した方が良いとは思います💦

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます。
    やはり職場によって違いますよね、、明日出勤なので確認します‼️

    因みにママリさんは雇用保険加入していますか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    下に回答してしまいました💦

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

私は週12時間勤務なので雇用保険は対象外ですね💦

  • 花子

    花子

    そうなのですね^_^
    ありがとうございます♪

    • 11月28日