※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のLINEの返信が遅く、特に重要な質問が無視されることにストレスを感じています。これは男性に共通することなのでしょうか。

旦那のLINEについて。半分愚痴です…。

いつも聞きたいことをLINEで聞くんですけど絶対聞きたかったこと だけ 無視されるんですよね…。

LINEが全然帰ってこないと追いLINEするんですが基本的に1つの質問しか返ってきません。

男性あるあるですか?それともうちの旦那だけですか…。
めちゃくちゃストレスです。
全部読んでないんですかね。、読んでるけど返して無いんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

私の弟が、最後の質問しか返ってこないタイプです😅どうも無意識的に気づいてないみたいですね…
夫はちゃんと返ってきます。なので、男性あるあるではないです💦

そういうタイプの人は一定数いるのかもですね🤔ちなみに、弟は発達障害のグレーゾーン(診断済み)です。母は、きっとそれで最後の質問しか返ってこないんだと言ってました。

1つ1つ送った方が返事くると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

全然男性あるあるではないと思います😳
女性でもそのタイプいます💦
頭が悪いんだと思います…

はじめてのママリ🔰

男性あるあるというより、人によりますね😣

私がママリさんの旦那さんタイプで、よく夫に怒られます…😓

私は全部読めてなくて返してない場合がおおいです…
リアルタイムでやり取りする時は、会話する時と同じように返せますが、溜めて後で返すときは苦手です💦

ままり

まさにうちの旦那そうです。
複数質問しても1つしか返ってこなかったりします。

なんか前に男性はそういう人が多い傾向があると見たことあります。

はじめてのママリ

わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝うちの旦那もありますw

聞いたら…察せれるかなと思って😅って言われました😇
画像の例で言うと「今から帰る」だけしか連絡しない=ご飯は要る(要らなかったら要らないって返事する)って言われてポカーンってなりました(笑)
まぁでも言わんとしてる事は分からなくは無いのでスルーしましたが🤣

はじめてのママリ🔰

うちの旦那と一緒です!
イライラしますよね😭

私は男性あるあるだと思ってましたが、ここ見たら違うようですね😇笑

息子は支援学校小2🔰(40代)

全部読む時間無いのかもしれませんね。仕事が忙しかったり、ラッシュで、スマートフォン見られない、LINEにそもそも気づいていないなど理由は考えられそうです。
夫は、テレワーク前でも、テレワークになっても、なかなか既読付きませんでした。