※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今日は2歳の子に大声で怒ってしまいました。ご飯をぐちゃぐちゃにしていたためです。下の子の離乳食を優先した結果、感情をコントロールできませんでした。今後のイヤイヤ期が不安です。皆さんはどうやって怒りを抑えていますか。

今日初めて2歳の上の子に大きい声で怒ってしまいました😱
ご飯をぐちゃぐちゃにしておままごとしてました。
早く下げれば良かったんですが、下の子の離乳食をあげてたので後回しにしてしまった私のせいです。

下の子がいるから余裕がなくなるのを理由にしたくなくて、常に感情をコントロールしてきたつもりです。しかもイヤイヤ期もまだなのにこの先が怖くなってきました😭

みなさんイラッとした瞬間どの様に怒りを抑えてますか??

コメント

オスシ

2歳児なんでまだまだ赤ちゃん!と思うようにしています🥹
それでもやっぱりイライラしちゃう時もありますが、そのイライラをぶつけた所でまだ分からないことばかりなので💭
甘いもの爆食いしましょ〜🍫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ、怒りをぶつけるのって結局自分の為でしかないですよね。って分かってても今日は怒ってしまいました…まだ赤ちゃんだ!と自分に言い聞かせて明日からまた頑張ろうと思います😭
    メロンパン食べます。ありがとうございます😭

    • 11月27日
ママリ

私も下の子にイライラしまくりです💦
イラっとしたらとりあえずその場を離れて深呼吸。
すぐに片耳にイヤホン付けて音楽聞いたりして気を紛らわせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    片方イヤホン良いですね!!!
    毎日ご飯の時間が本当に地獄なのでそれでやってみます😭✨ありがとうございます!

    • 11月27日