
近所に友達がいない女性が、飲みに行く相手を探しています。関東に住んでいるが、元同僚や同級生は忙しく誘いにくい状況です。家族と行く飲みは食事になり、仕事の都合で同僚とも飲みに行けません。どうすれば良いでしょうか。
近所に友達いないんですが、誰かと飲みたいです。
私は転勤族で今は一応関東に住んでますが、しばらく関西に住んでいました。関東には元同僚や同級生が何人かいますがみんな小さい子がいる&仕事してるで誘いにくいです。
時々家族で鳥貴族とか焼肉行って飲みますが、子供の世話しつつなので飲むというよりただの食事です。
地元はかなり遠方です。
仕事はしてますが、24時までの仕事なので同僚と飲んでたら朝になります。
我慢するしかないでしょうか?
- ままり
コメント

ママリ
土日に旦那さんに子どもをみててもらって同僚と飲みはどうですか?
私は飲みの場にいくのが好きなので、たまに1人でいかせてもらってます笑

えのking
子どもいると飲み会とか贅沢ですよね…
オンライン飲みとかで満足できそうなら、そういうのもありかも…
-
ままり
以前元同僚とオンラインやってみたんですが、うちの子たちが乱入してきたり、同僚側も旦那帰宅で抜けたりしてなんだかなぁ…と思ってしまいました😓
- 11月27日
-
えのking
うーん、お子さんの年齢わからないのでなんともですが、私はやるなら子ども寝てからですね。
家で飲む時も子ども寝てからです。- 11月27日

はじめてのママリ🔰
1人で行くしかないのかなとおもうんですがそれはむりですか?
朝まで飲むのはなしですか?
-
ままり
以前住んでたところでは行ってました。
バーとか行けば店員さんが話しかけてくれるんでしょうけどそういうんじゃなくて愚痴言いながら盛り上がりたくて😭- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ビデオ通話しながら家で飲むとかですかねー😭
- 11月27日
-
ままり
やっぱり家でになっちゃいますよね…
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
自宅がいやならネカフェの個室とかかりてそこに飲み物持ち込んでビデオ通話とかもありですね☺️
- 11月27日
-
ままり
ネカフェの個室って電話アリなんですね☺️
そこまでしなきゃ飲みに行けないのも悲しいですね…- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
個室はカラオケとかもありますしおっけーですよ☺️
近くに友達がいないとそーなりますねー😭- 11月27日
ままり
元同僚でなく現職場の同僚ですかね?
土日関係ない仕事なんです。