※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

3歳半の息子がトイレでうんちをする際、自分で拭くように促す方法について悩んでいます。手が汚れることを考慮しつつ、どうすればよいでしょうか。

3歳半の息子、トイトレ完璧で、うんち、おしっこ全てトイレでします。
うんちのときは今はわたしや旦那がお尻を拭いてあげてるのですが、自分で拭くように促すにはどうすればいいでしょうか?
手を汚れるのを覚悟して自分で拭かせますか?
でもうんちついた〜って嫌がりそうで一回させたらやらなくなりそうです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

慣れるまで仕上げの際に拭かせるとかですかね🤔

  • ぴ

    なるほど!仕上げだと練習にもなりますし、手も汚れないですね!やってみます!

    • 11月28日
よぴ🔰

同じくらいの子が居ます。3歳くらいでトイレ完璧になり、最初は拭いてあげてましたが、園に通うために練習しなければいけなかったので、目の前で見てるだけで、あとは自分で拭く練習させてました🤔今は全部自分でやってますがトイレットペーパーにうんちがつかなくなったら拭くのやめていいよーと教えており、お風呂の時もおしりチェック一応してますが綺麗に拭けてます。うんちが手に付いた時はショックな顔してましたが手は洗えばいいからと励ましてつかないように拭けばいいよねーと言ったらめちゃ慎重にやるようになりました😂

  • ぴ

    嫌なことあるとやらなくなる息子なので一回うんちが手についてしまうともうやりたくない!って思われそうでなかなか進めなくて😅それでもやった方がいいですよね!
    よぴさん見習ってやります!ありがとうございます!

    • 11月28日