
妊娠24週目の女性が、旦那が食べたジビエ料理と味噌汁を少し飲んだことを後悔し、トキソプラズマが心配になっています。また、長芋の唐揚げも食べてしまったことに不安を感じています。妊娠中期にトキソプラズマ検査を受けた方はいらっしゃいますか。
現在24週目。
出掛け先で旦那がジビエ料理食べた後にお味噌汁のんでお味噌汁そのまま少しもらっちゃった、、ジビエは生でなく焼き鳥みたいな感じだったけど今になってその後の汁を飲んだことに後悔。トキソプラズマが心配になってきた。あとは長芋が皮付きだとあまりよくないのに長芋の唐揚げを2つくらいも食べてしまった😭
気をつけてたのに出掛け先でテンション上がって食べた自分がほんとうににくい。
妊娠中期でトキソプラズマ検査された方いますか?
ちなみに初期で検査して陰性でした。
- まぁ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
加熱済みならおそらく大丈夫ではないかと思います。お味噌汁も加熱されてますよね?お店のジビエならきちんと処理もされていると思いますよ。
長芋…皮に土がついてるからでしょうか?私妊娠中も畑やってたので土食ってたかもしれません笑。
私も何度か心配で検診のたびに、「〇〇を食べてしまって…」と言ったら「そんなに気にしなくて大丈夫だと思うけどねぇ〜」と言われるばかりでした💦それより糖に気をつけてとばかり言われてました🤦🏻♀️
猫を飼っているので中期に検査して陰性でした。
まぁ🔰
コメントありがとうございます。
焼き鳥みたいな感じで生ではなかったので大丈夫かなとは思ったのですが、ジビエは他のお肉と比べてトキソプラズマの割合が高いという記事をみて怖くなってしまいました💦(検索魔になっています、、)
長芋は土が良くないとみて💦(これまた検索魔に、、)
心配しすぎも良くないですよね😭
とりあえず次の健診のときに先生には伝えようと思います💦