
パウパトの玩具について教えてください。特にDXパウステーションと立つビークルの違いが知りたいです。また、パウパトの玩具は長く遊べるのでしょうか。
パウパトの玩具について教えてください!
幼稚園で男の子から影響されたようで、突然娘がパウパト好きになりXmasプレゼントはパウパトがいいと👀
パウパト初心者でYouTubeでもあまり私は見たことがなくて。
パウっと出動! DXパウステーションの走らせるやつがいいそうなんですが、そこに各キャラクターのベーシックビークル?も一緒に欲しいと。
それはいいんですが、そのベーシックビークルの
スカイやズーマの立つやつ!と言われ、母混乱してます😌
立つやつ??どれが逆に立たへんやつ?立たへんやつあるの?と聞いても
ネットで写真見せても、なにせ3歳のあやふやな返答では
全くわからず🤪
立つやつは恐らく、キャラクターが車から出て自立させられるやつなんですが、そうじゃないverのビークルもあるんでしょうか?
また、パウパトの玩具は長くお子様遊びますか?🤔
まだまだ人気なんでしょうか?
パウパトの玩具について、これだよって名前がわかれば是非教えてくださいー!
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月)
コメント

あんず
立たない乗り物と一体化のものもあります(うちがそれをクリスマス用に先週買いました😂)
大きめのトイザらスにいろんな種類のパウパト玩具があったので一度連れて教えてもらう?決めてもらった方がいいかな、と思います。
親の私から見たら何が違うんだ?と思うほど似たようなでも少し違うグッズがありました😂
ちなみにHuluでパウパト色々見れますよ。

ママ
写真のものが欲しくて走らせたいならダイキャストビークル(小さいやつでたぶん立たない)じゃないと走らせられないです💦
ベーシックビークルを持ってますが2人でごっこ遊びしてずっと遊んでましたよ☺️
1年程毎日のように遊んでました。
最近は息子が卒業して娘も卒業かなって感じですが。

ママ
ちなみにベーシックビークルはこれです!
-
はじめてのママリ
わー!まさに!私の疑問の部分でしたー!🥹
やはりそうなんですね!立つやつ(ベーシックビークル)だと大きそうだから、この写真の走らせるものと合わない気がしていて、やはりそうだったのですね❣️
娘もごっこ遊びが1番好きなので、キャラクターは立つやつ絶対だと思います✨
なのでベーシックビークルメインで見てみます🥹♥️
お写真までわかりやすくありがとうございます!- 11月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ひゃっ!立たないタイプあるんですね!
大変だ、そっち買ったらうちの娘は違うと言い出します🤣
そうですよね!大きなトイザらス家族で偵察行ってきます🙌
まだパウパト人気なようですね✨