※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を4ヶ月と5日で始めるべきか、他の方の意見をお聞きしたいです。

離乳食をいつから始めるかについて🍚

今日3、4ヶ月検診で成長曲線を身長・体重・頭囲全てぶっちぎっており、7、8ヶ月のこと同じくらいだねと言われました

よだれもよく出ているし、離乳食いつから始めちゃっても良さそう!と先生に言われたのですが、みなさんでしたらもう始めちゃいますか??

ちなみにいま4ヶ月と5日です🤔

コメント

かのん

栄養士で離乳食アドバイザーをしています😊

5ヶ月になってからがオススメです!

発育が良くても体内はまだ未熟ですし、哺乳反射が少なくなっていたり5秒以上座れるなどの基準を満たしてからがいいかな〜と思います💡

あとは早めの離乳食は小児肥満に繋がると言われています。

ミルクを全く飲まずに痩せてしまったとかよっぽどの事情がない限りは、5ヶ月からがおすすめです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🥹

    すごい方にアドバイスいただけて嬉しいです!!💦

    5ヶ月まで待ってから始めようと思います✨

    • 11月27日