
生後2ヶ月の子どもが昼寝をしないため、スリングで抱っこしているが、ベッドで寝かせた方が良いか悩んでいます。同じような経験をした方の意見を聞きたいです。
生後2ヶ月です。
お昼は全然寝ない子で、いつもスリングで抱っこして寝かしつけています。
睡眠時間足りなくなっちゃうな〜と思って、特にグズるでもないけれどスリングで抱っこしています。
1日4時間くらいスリング抱っこです…
やっぱりお昼寝はベッドでさせたほうがいいですかね?
同じような子いますか?😢
また、そうだったけど寝るようになったよなど、お話聞けると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

スノ
スリングは使わずですが、ずっと抱っこで寝てましたが、3ヶ月過ぎ頃から授乳クッションでお昼寝するようになって、4ヶ月すぎてからはお布団でお昼寝してます!
寝かしつけは変わらず抱っこですが😂
日によって寝ない日はありますが寝る日は3時間くらいお布団で寝てます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
希望が持てました🥹
授乳クッションでお昼寝するようになったのですね!
私も使ってみようと思います。ありがとうございます!