
小学生の娘が友達に鬼ごっこでばかり鬼をしていると泣かれたことにショックを受けています。友達のママは気にしないでと言ってくれましたが、心配になっています。
吐き出すところがないので書かせてください。
私の娘はAちゃん、と示します。
小学生の娘ですが、仲のいいお友達がいて
ママ同士も仲良いです。
この前、そのお友達ママから
うちの子が泣いて話してくれたんだけどその理由が
鬼ごっこでAちゃんがうちの子にばかり鬼をして!
と言ってるのが嫌だったみたいで💦
とのことでした。
私は色々な感情に包まれて凄くショックで😭
このママも仲良いので、気にしないでね!
子どもたちの事だから子ども同士で解決させよう!
と言ってくれたのですが、何だか、、😭
ちなみに我が子にも話したら、毎回は言って
ない。と言ってましたが鬼をして!と言った
ことはあるみたいです。
なのでそれは謝っておいでね、と話しました。
本当こちらからしたら小さいことなのですが
そうゆうのを凄く気にされる方(相手)なので
何か言われてんのかなーとか色々考えちゃって😂
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 8歳)

スズ
え…子ども同士で解決させよう!と言っておきながら、親がそちらの子のせいでうちの子が泣いてて…って行ってくるんですよね?💦
やばいお母さんだなと思いました💦

⭐︎
モヤっとしますね。
aちゃんママからうちの子に鬼なれって言わせないでね!とクギを刺されてる様な感じですね😅
子供同士で解決って言ってるくるのに。言ってる事とやってる事が😓
コメント