※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供のお葬式の服装について相談です。黒のトレーナーやスカートにロゴがあっても大丈夫でしょうか。

子供のお葬式の服装についてアドバイスお願いします。
年長の子供がいます。

義理の親のお葬式になります。

白のブラウスの上に寒い時用のために黒のトレーナー
下は黒のスカートに黒のソックス

で考えています。
喪服用のものは買わずに済ませたいのですが、例えばトレーナーやスカートにロゴなど多少入ってても大丈夫でしょうか?

コメント

ちゃ

多少のロゴはいいかと!
学生だと制服の柄とかもありますし…
子どもなので気にしすぎなくていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月27日
  • ちゃ

    ちゃ

    うちはよく分からずガチガチの喪服!って感じの服を着せましたが、周りはグレーだったり紺だったり…子どもって緩くていいのよ〜って言われて…何件もハシゴして必死で用意したのにー!!と思ったので、用意出来る黒系の服でいいと思います😊

    • 11月27日
3人目のママリ🔰

お葬式だけならいいですが、また1ヶ月後とかに集まりありませんか?

私は1回忌くらいまで着れるように生地薄めですが西松屋で黒のワンピース大きめで買いました!
中にはヒートテック着せてました!
外に出るときはアウター着せてました!
結果3回忌まで着れました。

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    ほぼ家族葬だったので格好は言われませんでしたが、トレーナーかぶりタイプですか?
    カーディガンとかのほうがいいような気がします…🤔
    ワンポイントは特に大丈夫だと思います!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    中々近場で子供用のカーディガン売ってないです😭

    • 11月27日
moc。

小学生以下のお子さんの服装は割りと何でもいいと思います。

何なら、普通の黒ではない服装の子も見ました。

うちは何となく黒っぽい上下を着せましたが、上は無地ではく、ロゴのようなものが入ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月27日