
コメント

まろん
診断されてから毎月受診しています。将来のために受診歴と成長記録を残しています。

バナナ🔰
療育センターには支援(療育)という形で通うという事ですか?
通うべきとも言えないですし、通わなくてもいいとも言えないですが、支援を受けられるなら受けてみてもいいと思います。
子供だけではなく、親も支援の仕方を覚える事も出来ますし、色んな事に相談にのってもらえることもあるので不安があるなら身近に話せる人がいるということだけで楽になると思います。
ただお子さんが環境の変化が苦手だよ、初めての場所や人に馴染むのに時間がかかるよなどがあれば無理はしなくてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
子供にも相談してみます!ありがとうございます😊
- 11月27日

moc。
何とも言えないですが、今から申請して、受給認定が下りたとしても、療育に空きがあるかどうか気になるところです。
お子さんの負担にならない程度でしたら、行ってみるのもいいかもしれませんが、この時期に新しく入ってくる子は見たことはないです。
(定員が一杯なため)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり今更ですよね💦
ありがとうございます😊- 11月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊