※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

毎日忙しく子育てや仕事をこなしているが、自分の時間が足りず、誰かに頑張っていると認めてほしい気持ちがありますか。

朝起きたらすぐにご飯の準備自分の準備して
食べさせて子供達学校に送り出して
洗濯掃除晩御飯の下拵えして仕事行って
帰ってきて洗濯畳んで
子供達帰ってきて宿題見てすぐに習い事送っていって
帰ってきてご飯の仕上げして子供達とお風呂入って
ご飯食べて片付けて次の日の準備して寝る

習い事ない日は木曜のみ
仕事は週5で10時〜14時
土日も習い事で付き添いありだから半日もしくは1日潰れて、毎日時間が足りない!
習い事の宿題も見なきゃだし、自分のために使える時間が圧倒的に少なくて、爆発しちゃいそう🤯

頼れる祖父母も居ないし、旦那は早朝出勤の帰りも20:30以降だし😮‍💨

プラスに考えれば、無駄な時間がなく時間を有効に使えていて、充実した毎日を送れている🤩
子供達に不自由なく習い事もさせてあげれる🥰

毎日頑張ってる私に有難うと言ってくれる人もいなければ、過密スケジュールなのもみんな知らない!

誰かに頑張ってて偉いねって言われたい😖

私より大変な人もいると思いますが、私は私の限界まで頑張っているので、誰か私を褒めてくれませんか?🫣💞

コメント

すず

毎日頑張ってて素晴らしいです!おつかれ様です!
過密スケジュールを気付かれずこなすのとてもすごいです🥺
ただ無理して体調崩さないでくださいね🥺

いちご みるく

す…すばらしいです!!お疲れ様です😭
我が家、私も同じく午前中4時間だけ、パートしてますが、帰ったらぐったりですよ…。習い事の送迎してますが、家事は放置!かろうじて食事は作ってますが掃除は出来ず。子供達寝かしたら、後はだらだら…。
たまにはゆっくり休んで下さい✨✨