![たけひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周囲から「2人目は?」と軽々しく言われることに悩んでいます。現在、身体と心の準備ができていないため、無理だと感じています。一人息子を愛情いっぱいに育てたいと思っています。
すっごいモヤモヤしているので
書かせてください
本当に「2人目は?」って軽々しく言わないでほしい
大体おじおばさんとか2人以上産んだ友達とか言ってくる
欲しいよ。そりゃ欲しいよ。
でも今無理なんだから
お金じゃなくて身体と心が無理なんだからさ
息子8歳だよ
何となくわからんかな
お義母さんは私の気持ち痛いほどわかってくれてるから
絶対言ってこないよ
実母は身体の事わかってて言ってくるからな
じゃあお前が育ててくれんのかよ
お前実母だろ
絶対お前みたいな母親にはならない
友達にも親せきにも「2人目は?」って
絶対言わない
一人息子でもかまわない
愛情いっぱいに育てる
病気も治す
本当にうるさい
どいつもこいつも
- たけひさ(8歳)
![あーちゃん@ポムバサダー🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん@ポムバサダー🐶
お気持ちわかります。わたしも本当は2人目欲しいけど、1人目の妊娠出産でドクターストップかかりました😭
友だちや知人からは「そろそろ2人目?」とか言われるけど、そういうこと言わないでよって思います🥲
ママ友からは最近「妊娠したんだけど、良い産科知らない?」って聞かれて本当モヤりました😔
わたしも1人娘を愛情いっぱいに育てようと思います❤️❤️
コメント