※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
ココロ・悩み

息子を車に残し、急なお腹の痛みでコンビニのトイレに行きました。この場合、皆さんならどう対処しますか。

批判的なコメントは控えていただけると嬉しいです。

先ほど、息子と2人で車に乗っていたらすごくお腹が痛くなり、どうしようもなく車に息子を残して鍵をかけてコンビニのトイレに走って行きました。
所要時間2分くらいです。
その間も息子が大丈夫か不安でしかたなかったです。

こういう状況になるのって別に珍しい話ではないと思うのですが、皆様ならどうしますか??

コメント

ママ

よく抱っこ紐して、抱っこしながらトイレしてます。やりにくいですけど。

ぴ

息子さん大丈夫でしたか?🥺
どうしようもない場合もあると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

あります😭
トイレの中連れて行きました……💦

deleted user

わたしは一緒につれていきます。
二分ではわたしは済まないので😭

deleted user

一緒に連れてトイレ行ってますね🥹
トイレ長くなる可能性もあるし💦

はじめてのママリ🔰

ありますけど絶対に連れて行きます。
状況的には珍しくないですが、置いて行ったことは一度もないです。

モエ はじめてのママリ🔰

勝手知ったるコンビニやショッピングモールとかでしたら、(首がすわってるなら)ベビーチェアやオムツ替えのベビーベッドがあると分かってるのでそれを利用しますが、初めてのコンビニでしたら、あるかどうか分からないですもんね汗

抱っこ紐で抱っこしてトイレも、ある程度お腹や膀胱と気持ちに余裕がないと無理ですし・・・。

私の地元で地元民だったら(田舎なので全員顔見知り)、閑散した時間帯なら「急にお腹痛くなってしまってトイレ貸してー!車の中のうちの子見といてー!」で済みますが、そういう土地柄じゃない所もありますし・・・。

なかなか難しいですよね汗

はじめてのママリ🔰

どうしようもなくなって自宅玄関前でギリギリ漏らしたことあります😂バケツで流して、家で泣きました笑

あげぱん🥖

どうしてもの時私も息子残してトイレに行ったことありますが基本寝てる時だけにしてました(^▽^;)

Ayaka

ありますが、一緒にトイレの中まで連れて行ってました。

ママリ

絶対一緒に連れて行きます