※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
家族・旦那

ストレスを抱え、モラハラや家庭内の問題に苦しんでいる女性の相談です。離婚を考えていますが、話し合いが進まず、夫の家族との関係にも悩んでいます。子どもとの関わりや友人関係についてもストレスを感じています。

ストレスがやばいです。

過去に散々モラハラ暴言されてきました。
自分が相手をイラつかせたからモラハラになるとのことなのでもちろん私にも悪いところはあると自覚してます。

死ねお前なんかいらない
お前めんどくせえ堕そう(妊娠わかった時色々あって)
お前に産んでほしくない
泣き止まない子どもあやすの変わらずにいたらDVだ(私が煽るようなことしたのが悪いけど)
俺にストレス与えんな
などなど高圧的な態度で苦しめられてきました。

離婚するかしないか散々話し合って、最初は親権あげるし養育費も払うとなったのに、話し合いが平行線でやっぱり親権争いしようとなり、けど親権とれないとわかったら泣いて子供と居たいと。

埒が開かないので仕方なく夫婦を続ける(表面上だけ)ことになりましたが、その話し合いの中でさらっと、義父が私に対してちょっとやりすぎ?過保護だよねとかって言ってたらしいのが発覚しました。

子どもがチャイルドシートでギャン泣きなんですが、泣こうが喚こうがシートから降ろすことはできません。
そもそも、わざわざ定期的に時間作って会わせてますし、車で1時間とかかかる場所にいきたがるのはそちらです。
(けどたぶん買い物しに出かけたいよねっていうので連れてってくれてるんだと思いますが)

以前にも車で数時間かかる場所に旅行で行くことになってチャイルドシート絶対なくのわかってて可哀想だけど、旅行拒否できないし、そしたら案の定渋滞でありえないくらいのギャン泣きで、渋滞中降ろしました。私の意思ではないです。

なのに私が悪いみたいな言い方とか過保護とか言われてたのを知ってかなりムカついてます。
すいません、そんなことでって思うかもしれませんがなんかもう色々相手もその家族も好きじゃないです。拒否反応がすごいです。

離婚できるのは早くて5年後くらい。
早く離婚したい。


なぜか血の繋がりが大事らしくて、私の再婚や再婚相手との子どもを今のこと兄弟にすることは許さないらしいし、それは愛情がないらしいです。可哀想だそうです。
私自身親が再婚してますが否定されたってことですね。

また、私の性格上友達と頻繁に遊んだりしませんし、女性ならわかると思いますが、子連れと独身が今までみたいに頻繁に遊べるわけじゃないですよね。気を遣われるし使うしで。それもわからないんです。友達や親戚の多さ、どれだけ遊んでるかで愛情の大きさが決まるらしいです。意味不明です。ストレスです。

ここにしか吐けないのでどなたか受け止めてくれたら嬉しいです。

コメント