※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在3ヶ月の赤ちゃんについて、以下の点を教えてください。頭の絶壁防止のための枕や、おもちゃの購入タイミング、昼寝のためのおしゃぶりの使用について、また今の時期におすすめのグッズがあれば知りたいです。

現在 3ヶ月です
教えてください🥲



①頭の絶壁が心配でエスメラルダの枕を予防目的でも買おうかと迷ってます。時期的に購入タイミングは遅いですかね?💦


②おもちゃ等なにひとつ買ってません。プーメリー?やベビージム?でも買おうかな〜と悩んで今になります。こちらも購入タイミングは遅いですか?😢


③なかなか昼寝が上手く出来なくて、おしゃぶりでも買おうかなと思ってますが こういう理由でおしゃぶり買うのは違いますか??


④今の時期から買ってよかったグッズなどあれば教えて欲しいです😊(ほんとに必要最低限のモノしか買ってなくて💦)

コメント

なちゅこ

1.今特に絶壁とかになっていなければ遅いとかは無いと思います☺️

2.メリーは目も見えていると思うのでいいかもです☺️遅いとかはないと思います🥰おもちゃ等はこれから買って行けばいいと思います!クリスマスプレゼントとかでもいいし、まだ何かすらわからない歳なので🤣

3.そういう理由でしか私は買った事ないです😂みんなもそんなものだと思います!!子どもによってあんまりおしゃぶりが好きじゃない子もいます🫠1つ試しに買って見るのもいいと思いますよ🥰

4.何を持っていらっしゃるのかがわからず何とも言えないですが、私はマザーズバッグの見直しをしました!ミルクの間隔がある程度一定になって来たので大きめのマザーズバッグから少しのお出かけ用にショルダーバッグを買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💫クリスマスプレゼントにでも メリー買おうかと思いました☺️!
    皆がみんな好きって訳じゃないんですね😓おしゃぶり試しに1つ明日買いに行ってきます!!!
    マザーズバックですか👀気にしたことも無かったです😳これを機に考えてみます!ありがとうございます♡

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

6歳男1歳女の2児の母です!
①枕なんて買わなくても二人とも絶壁になってないから大丈夫です!そのお金を可愛いベビー服にでも使ってください♡
②アンパンマンの6way?ジムは、伝い歩きしてからも使えるし、クラシック音楽も30分流れるので食事中のBGMとしてもうすぐ2歳になる今も使えてます☺️
③おしゃぶりあっても嫌いな子もいるので、それで寝れるかは期待しないほうがいいかと!我が子二人ともダメでした💦
④今から買うなら離乳食グッズですかね!マグのおすすめはbboxです。
スプーン・フォークはめちゃ高いドードルよりもエジソンが良いです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    あら!ほんとですか!先輩ママのお言葉心強い☺️枕の購入は見送ろうと思います♩
    アンパンマンのジムですね!!👀 プーメリー以外知りませんでした💦そちらも見てみたいと思います😍
    離乳食のこと、なにひとつ考えてなかったのでオススメ教えて頂けて嬉しいです!!!勉強になります♡😊そして買う時はオススメされたもの見てみます!!!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

①かなり強い向き癖がある、とかなければ購入の必要はないと思います。3ヶ月くらいだと寝返りし始める子もでてくるので、枕は窒息の危険があると思います。

②うちはプーメリーやメリージムは買っていません。オーボールと音が鳴るラトル(手首や足首に付けるやつ)を買ってあげてました!
でも、プーメリーやジムは長く使えるので買って損はないと思います。

③そういう理由で買われる方もいると思います🥰全然おかしくないです!むしろ寝せたくて買ってる人のほうが一般的ではないでしょうか?

④オーボールです!いろんな遊び方ができるし、(中にガーゼを入れて引っ張ったり)追視の練習にも使えて長く使えるので買って良かったです!赤ちゃんは赤色から認識するので赤色を買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌈
    なるほど!!!もうすぐ寝返りも始まるくらいだったら枕は買わなくて良さそうですね✨️
    オーボール……!ラトル??ですか?知らなすぎて恥ずかしい…😓教えていただきありがたいです🥺
    色々遊べそうですね〜✨️私も真似させてもろて、赤色のオーボール買ってきます!!!!🏃‪💨

    • 12月1日