
新生児の枕について生まれてからずっと左向きなのが気になり、手で向き…
新生児の枕について
生まれてからずっと左向きなのが気になり、手で向きを変えても熟睡すると左を向いていて耳も潰れているので向き癖を直すために枕を検討しています。
過去の似た質問や枕の商品のレビューなどかなり目を通しましたが結局どれが良いかわからず質問させていただきます。たくさんご意見いただけると助かります。
やはりジオピローやエスメラルダのように価格が高いものの方が良いのでしょうか?西松屋などに売っている安いものとは全然違うのでしょうか?頭の歪みを矯正するといよりもとりあえずまっすぐ上を向いて寝てほしいのが希望です。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

Ra
枕もずれちゃうんで背中に巻いたタオルおいて横向きにして左右に変えながら寝かせてました!
そのおかげか2人とも頭の形はきれいです✨寝返りするようになっても癖があるようなら枕あってもいいと思います。

あぴ
上の子の時は西松屋の安い可愛い王冠のやつ買ったんですが、全然上向きにならなくてずっと左向いてました😂途中でエスメラルダ買ったんですが、時すでに遅しでした笑
下の子は最初からエスメラルダ使ってるんですが、西松屋のよりは上向きになってることがおおいです!けど左向きになることも多いです😅
とりあえず西松屋の王冠のやつは使用やめました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり値段に比例して高価なものの方が良さそうですね💦
ヘルメット矯正に比べたら枕なんて安いのにこんなに悩んでしまって😫- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ズレるというのも商品レビューにあったので心配してました!
高価な枕買ったのにズレてしまったら意味がないなと💔
タオルなるほどです!すぐできるのでやってみます☺️