
コメント

ままリんりん
卒乳になると思いますが、一歳すぎたら、牛乳も飲めるのでフォローアップは、やめてもいいのでは?
ままリんりん
卒乳になると思いますが、一歳すぎたら、牛乳も飲めるのでフォローアップは、やめてもいいのでは?
「混合」に関する質問
混合育児について 生後2ヶ月の息子を混合で育てていますが、最近体重の増えがすごくて見直すべきか迷っています😅 最近の一日の授乳↓ 🥧…3〜5回、基本的に左右10分ずつ、たまに片方飲んで寝落ちされることあり(その後はわ…
生後2ヶ月半過ぎ、 完ミへの移行の仕方を教えてください🌟 我が子が2週早く産まれたこともあり、ずっと寝ていて起こさないと授乳できず頻回授乳できず母乳量も1ヶ月半の頃パンパンで搾乳機50mlなどそこまで量が増えず...…
混合のやり方について🍼 生後16日、混合で育てています🍼 日中は母乳、夜間はミルクにしています。 日中の母乳は欲しがるだけあげて、夜間は3時間おきにミルクをあげていますが、(100ml)混合ってこんなかんじで大丈夫です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんごジャム
牛乳はまだあげたことないのですが、あまりフォローアップミルクは続けると良くないのでしょうか?💦
ままリんりん
良くないことはないと思いますよ😊
しっかり三食、たべれてるのなら、やめてもいいと思いますけどね😊
やめるタイミングってイマイチわからないですよね(笑)
体にいいものだし、あげてもいいんじゃない?と思いますもんね。
わたしも、長男の時、飲ませてたので、どうやって終わらせたのかは、忘れました(笑)
りんごジャム
そうなんですね!
あってもなくても的な感じですかね😅
割と毎日飲むの楽しみにしてそう(持って行ったら喜ぶだけですが)なのであげないと可哀想かなーと思っちゃって💦
お茶も飲むのですがたくさん飲まないので、水分補給というか便秘対策的な意味もあって💦
いつまでもあげるわけにもいきませんけど💦タイミング見計らいます💦
ありがとうございます☺️