
コメント

tantan
自分が安心できる方が良いと思います!
出産するのは主さんですし意見押し通して大丈夫です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
押し通すべきです!
ママリさんにとって安心する方法と、その助産師では違います。その方は一緒にいるだけでストレスになるようなご家族なのでしょうね😌
私も付き添い入院してくれたら嬉しいし安心します。
幸せを妬む方はいるので、押し通しましょ。お気になさらず。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭自分の意見を押し通します!
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中のメンタルだと助産師さんが絶対になりますよね🥹
助産師も仕事なので、仕事ができる人できない人います。寄り添える人、寄り添えない人もいます。大抵の人にとって、一生に一回や二回三回しかない事です。1番大切なのはママリさんの気持ちなので、どんなことも遠慮なく言って下さい☺️❤️- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中、産後のメンタルってやばくなりますよね😭
助産師から、メンタル不安定になったら、漢方の薬あるとか、ねれんだら、睡眠薬使えばいいとか言われてしまって、、なんなんだ、この人って思っちゃいました。そういう問題じゃないんだよなぁって😭ただ、家族が横におってくれれば、大丈夫って言ってるのに、、、って。
ぼやいてすみません
ありがとうございます❤️- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
やばいですよね!笑
たくさんぼやいてください🫶
家族がいたら安心するのわかります😌❤️薬なんていらないし何よりも効きますよね☺️
世の中にはそういう安心感がない家族もいるので…笑
助産師の私情でしかないから、ママリさんの気持ちを尊重してご家族で過ごしてお産迎えてください🥰- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤️
- 11月27日

萩ママ
付き添いできるなら、私も希望します🥺
わざわざナースさん呼ばなくても良いし、何か足りない物とか欲しい物とかすぐにお願い出来るので😭
出産以外にも付き添いなしで、入院しましたが、わざわざ連絡するの申し訳ないなーと思ってました🥲
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!自分の意思押し通します!!
- 11月27日
-
萩ママ
産後貧血酷くて、お風呂とか家族居る時間帯とかに入ってたので、付き添いでサポート受けられるなら、その方が良いです🥹
- 11月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭