
来年小学生になる子のために、リビングに学習机を購入するか、既存の机を使うか悩んでいます。イスについても選択に迷っています。アドバイスをください。
皆さんアドバイスください💦
来年上の子が小学生になります。
今はタブレット学習などは食卓の机でしてますが、食べる前に片付けたり手間なので、新たにリビングに勉強する机を買おうか悩んでます。
今、食卓の机の後ろに100×45の机をプリンタやドリル置きに使ってますが、それを学習机として使うか、新たにもう少し奥行きありで引き出しついてる机買うか悩んでます。
イスも食卓の机とは別に買うか、同じものを使わせるか悩んでてアドバイスください✨
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ます
うちは再来年度入学ですがもうすでに学習卓の購入は考えてないです。
なので食事椅子を変えて、ダイニングでワークや作業をする癖つけをしてます。
食事椅子は足つかないので足がつくようにステップのあるキッズチェア?を買いました。
はじめてのママリ🔰
我が家も今は食卓で習い事の勉強などはさせてますが、汚れたり消しかすが気になり、リビング学習用の机買うか悩んでました💦
どちらのキッズチェアかいましたか?
ちなみにランドセルや教科書はどこに収納する予定ですか?
ます
我が家はニトリです。
座面下にランドセル置けるスペースがあるので…
将来的にはそこにおくかリビング横を子供部屋にするのでそこに子1人に一つ収納棚買って教科書やランドセル置くようにしてもいいかなと思ってます。