
ご飯をあまり食べなくなった経験はありますか?成長と共に食べるようになりますか?最近、固形物や卵焼き、魚を食べなくなり、白ごはんや野菜入り味噌汁、大根、里芋、麻婆豆腐しか食べていません。お菓子はあげていませんが、ほとんどのおかずが残ってしまい、辛い状況です。
ご飯全然食べなくなった経験ある方いますか🥺?
成長と共に食べてくれるようになりますか??
最近ほとんどの固形物や卵焼き、魚など食べなくなってしまいました。
今はは白ごはん、野菜入り味噌汁、大根、里芋
麻婆豆腐くらいです😣😣
食べなくなってからお菓子もあげないようにしました。
たまーに食べてくれる時もありますが
ほとんどのおかずがゴミ箱行きです、、辛い、、😣😣
- ずん(1歳7ヶ月)

夢
食べない子は食べないですよね💦
うちの子もそうなので
作るの諦めました笑
1歳こえているので
大人用に作ったやつを
薄めてあげてみたりして
子供専用に何かを用意するの
しばらくやめてみてもいいと思います!
保育園にいけば何故かたべるようになるし…🤭
昨日マカロニサラダ食べてたら
『それ保育園でたべるで!』って言われて
あ、そうなんや食べる?って聞いたら
『あ、大丈夫!ごめんね!』
って言われましたww
家でも食えよ‼️

お腹すいた
うちの上の子(娘)が本っ当に離乳食期から食べない子でした😂
あまりにも食べなくて辛すぎてシンクに皿投げつけて割ったことあります🤣
4歳まで1口食べてもうお腹いっぱい〜なんてこともありました😂
今5歳ですがめちゃくちゃ食べるようになりましたよ!!元々好き嫌いはない子なので何でもよく食べてます👌

はじめてのママリ🔰
2人ともあります!
上が1歳0ヶ月から1歳5ヶ月まで
下が1歳8ヶ月から2歳3ヶ月まで
です。その間母乳のみだったので上のときは初めてなこともあり小児科に通ってました💦
2人とも元から体重はあったほうなので様子見で過ごしました😅
下の時は発達障害の疑いがあった時にきたので気が狂いそうでした💦

はじめてのママリ🔰
1歳越えたあたりからう全然食べなくなりご飯と言えば
白米、卵焼き、ゆで卵、お魚、唐揚げ、ウインナー、ミートボールこれしか食べないです🥲
幼稚園ではお野菜もおかずも食べてるらしいです!笑
唐揚げも1個食べるか食べないかですがご飯に鮭のふりかけ(切り身を解したもの)とかかけたりしてるので
白米とお魚食べてたら良しとしてます😅
コメント