![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目で心拍確認ができず、不安を感じています。胎嚢は成長しているものの、赤ちゃんの姿が見えず、来週の診察での結果に心配しています。8週目以降に心拍確認ができた方のお話を伺いたいです。
妊娠8週目ですが、心拍確認が出来ていません。
現在、妊娠8週目で2度目の病院受診をしてきました。
前回は胎嚢の発見があったのみ、子宮外妊娠の可能性は低いが、排卵日が遅れている可能性もあるため、2週間後にまた診察に来るようにとのことでした。
本日、2度目の診察をして胎嚢はとても成長していたのですが、赤ちゃんの姿が見えず、心配の確認も出来ませんでした。
先生からは、来週また診察をしてみて、そこで赤ちゃんが見つからなければ残念な結果かも知れないと聞いてドキドキが止まりません😢
ネットを見ても8週目では心拍確認が出来ないと流産の可能性が高いという記事しか見当たらず、信じたい気持ちがある一方、不安でたまりません。
どなたか、8週目以降に赤ちゃんが見つかった、心拍確認が出来た方などがいらっしゃったらお話をお伺いしたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今回の妊娠が、最終生理から数えて、6週目で受診したものの、胎嚢すら見えず、8週目胎嚢のみ、10週目心拍確認できたところです。(大きさは2週間くらい小さいです。)
排卵日がずれてる可能性もあると思います!
私のように2週間くらいずれていた場合は、8週でも胎嚢だけしか見えなくても不思議じゃないと思います!
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
胎嚢が成長していたのならまだまだ可能性はあると思うので、信じて待ちましょう!!!
きっと大丈夫です!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍃
胎嚢は、とっても大きくなっていました!
やはり信じることが大事ですよね。
前向きなコメントをいただけて嬉しく、気持ちが少し晴れました😢
ありがとうございます!!!- 11月26日
![宵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宵
過去のコメントに失礼します。
今、この時の主さんと似たような状況でして
この後無事に心拍確認出来ましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
まだ排卵日がズレている可能性もあるのですね。
先生からは流産の可能性の話を聞きドキドキしていたのですが、可能性を信じて気持ちを落ち着かせて過ごそうと思います。
ありがとうございます😢
退会ユーザー
先生も可能性として言わなくてはいけないんだと思います。
私も、8週目(生理から)の時は、育つかどうかは赤ちゃん次第ですから。。。と含みのある言い方をされましたよ💦
きっと大丈夫です。