![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬生まれのお子さんを持つお母さんの体験についてお聞きしたいです。春夏生まれの方が楽だと感じていますが、どうでしょうか。
早く2人目欲しいと思うけど、なんやかんや春夏生まれのほうが楽な気がしています。。あったかいし。。
冬生のお子さんを持つおかあさん、どうですか???
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
3人とも冬生まれベビーです!
産後シャワーしか入れないから冬はかなり辛いです😣
授乳するにも寒いです😣😣
めちゃくちゃ暖房入れればいいんでしょうけどそれだと子供達が暑いっていうしひたすら耐えてました!
赤ちゃんが寒くないようにと気にしたり色々気は使いますね!
春夏を経験したことがないのでわからないですが、冬は寒いです!!笑
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
寒いです!笑
でも外出すようになる時期には春先で気候が良かったのは良いです!
-
ママリ
やっぱ寒いですよね笑
上の方にも返信しましたが、真夏の妊婦ってのもきつそうだなと思ってて💦
早く妊活したい気持ちと、できるだけ妊娠中産後を快適に過ごしたいという気持ちと…- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目、真冬
2人目、真夏です
どちらかというと真冬の方が良かったです😂
-
ママリ
えー!ほんとですか?どのようなところがよかったですか!?
妊活踏み切るためにも、とても参考にしたいです🥺- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
夏はとにかく暑いですし
赤ちゃんも汗かいて湿疹が
すごく出来ちゃってました😨
それと出産、汗だくだし笑- 11月26日
-
ママリ
そうですか!
私はそのあたりはあまり感じなくて💦全館空調なのがよかったのか、子どもも湿疹できなかったので…
分娩もなんだかんだ快適な環境でした!!
でも参考にさせてください☺️☺️- 11月26日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
2人とも秋冬産まれです!
冬のお風呂はさっむいですよね😭
3人目は春がいいなーと思ってます!
-
ママリ
やっぱ寒いですよね😭
うちは全館空調なのでおうちのなかはあったかいんですけど、お外に出るのが億劫だな〜って思って💦
1人目が丁度いい気候だったので尚更悩みます🤔- 11月26日
-
ちゃむ
全室空調なら冬でも問題ない気がします!!
低月齢の頃はそこまで外出しないと思うので、、
子供が動けるようになってきたなぁってくらいで夏が来るので海とかプールとかできて逆にいいと思いますよ!- 11月26日
-
ママリ
たしかに低月齢はあまり外出しないですね!そう思うと冬生まれでもいいのか…!
海とかそのあたり全く考えてなかったので参考になります!!- 11月26日
![𖠋𖠋𖠋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖠋𖠋𖠋
冬生まれでもどの季節で生まれても変わらないです☺️
そして今妊活してすぐ授かれたら夏生まれでは?
次男4月に授かって12月生まれですよ🤔
12月に授かれば8月頃の生まれ、1月に授かれば9月頃の生まれだと思います。
-
ママリ
そうなんですね!心強い☺️
私のかき方が悪かったんですが春〜夏生まれ希望(4〜8月頃)をイメージして質問しました!
来月は生理周期的に無理なので、最速でも1月のタイミングで狙う感じです🤔
なので私の希望とはちょっとズレちゃうなって感じで…- 11月26日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
やっぱさむいですよね😂
うちは全館空調なので自宅内は問題ないが、おさんぽやお出かけが億劫になるな〜ってのと、
真夏の妊婦ってキツそうだなっていう思いがあって…
1人目が夏の始まりで凄く気持ちのいい気候だったのでまたその季節に産みたいなという気持ちがあります🎐でもそうするとあと1年見送らないといけないので悩みます…💧