※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
家事・料理

子どもが食べられる骨が気にならない魚料理について、いわしやアジのおすすめはありますか。つみれ汁は骨が気にならないでしょうか。

子どもが食べられる魚料理について。
いわし、アジなどの骨がきにならない料理でおススメありますか?
アジは骨をとって南蛮漬けをよくやりますが。
いわしはつみれ汁とかにすれば骨はきにならないでしょうか?作るの大変ですかね、、、?

コメント

2児ママ

おいくつのお子さんですか?

うちの子たちは2歳ぐらいから
アジフライ普通に食べますよ😌

三枚おろしにしてあるアジは
割と大丈夫なイメージです🤔

あとは骨取りサバとか
ししゃももか楽なので買ってます😊

  • 2児ママ

    2児ママ


    鯵はフライ、カレー粉ムニエル、竜田揚げがよく食べてくれますかね🤔


    サバはただ焼くだけ、味噌煮、煮付け、竜田揚げと定番ばかりです😂

    うちの子たちが基本的に
    ただ焼いただけの魚が好きなので
    薄ーい塩焼きが多いです(笑)

    • 11月26日
  • あかり

    あかり


    ムニエルやったことないかもです✨やってみます!

    やはりシンプルに塩焼きがおおいんですね😊

    回答ありがとうございます✨

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

カレイとか鱈は食べやすいと思います!
大きな骨とれば、細かな骨ってほとんどないです。

どちらも淡白な味なので、
ムニエル、煮付けなどなんでもアリです!!
鱈だったら、鍋の具でも良いと思います🙂‍↕️

  • あかり

    あかり


    鍋の具からのとりわけいいですね!

    確かにタラとかは骨は小さいのないですね✨

    回答ありがとうございます😊✨

    • 11月26日