※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

市販のベビーフードを試したが、子どもが食べてくれないことに悩んでいます。食べむらや好みの問題かもしれませんが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

【市販のベビーフード】

離乳食も2回食になり、
お出かけもしやすくなってきたので、
試しに市販のベビーフード(画像参照)をあげてみたのですが、そのままでも温めた状態でも完食しません。

単純に量が多いのかなとも思ったのですが、
違う日に別の味(ランチセットになっているタイプ)を試してみても嫌がって途中から食べません。

なのにデザートとして用意したヨーグルトは食べます。

単に食べむら?好みがはっきりしているのかなとは思うものの、ベビーフードが好みじゃなかったら外出も厳しいなぁ…と思っているところです。

うちも同じくベビーフード食べません!という方だったり、食べなかったけど練習して食べるようになったと言う方、いらっしゃいますか?

コメント

いちごみるく

ベビーフードうちも嫌いでした笑
嫌いだとべーって出されてました!
なので朝離乳食、夜離乳食にして昼にでかけたりしてました!
ご飯に混ぜたりするような餡掛けはよく食べてくれてたのでお家では餡掛け系のベビーフードだけあげてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございました!
    最近午前中に予定がある事が多く、仰っていただいた朝と夜に離乳食あげているスタイルが多いのですが、一度ママ友とのランチがあった際にベビーフードを持って行った時にダメなことが分かりました🥲笑

    手作りを食べてくれるのは嬉しいのですが、3回食になった時大変だこりゃ…と思っています😱

    餡掛けは候補になかったです😳
    ありがとうございます!試してみます!!

    • 11月26日