※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子どもが保育園を休むとお昼寝をしないため、正月の連休中の過ごし方について相談したいです。お昼寝をさせようとすると怒るため、どうしたら良いでしょうか。

2歳4ヶ月
保育園お休みだとお昼寝しないです。

ドライブすれば数分寝落ちしますが動いてないと起きるのでしんどいです💦

正月、年末年始連休みなさんどうしますか?
寝たくない!2歳のお子さんをお持ちの方、
お昼寝なしで1週間くらい過ごしますか?🥹🥹
子供も疲れそうだけど
お昼寝させようとすると怒るのでできないです😭

コメント

ゆきまろ

もう無理に昼寝はさせないけどたくさん遊べば勝手に寝落ちすることもあるし、寝ない、出掛けない日は夜(というか夕方)早く寝させて自分時間を作ってます😌✨

はじめてのママリ🔰

上の子が2歳前からお昼寝しなかったです。そして、幼稚園行くまで自宅保育でした( ̄▽ ̄;)
17時に風呂
18時にご飯
19時に就寝!
と早めに寝てました。
昼寝しない方が夜もスムーズに寝るので楽ですよ☺️笑

ママリ

娘も休みの日はほとんどしません!
昼寝させたい(こっちが休みたいから)のですが寝てくれない場合は寝かせません!
むしろご飯やお風呂を早くしていつでも寝落ちしていいよーって感じにしておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは保育園の日は保育園でしてくるから土日だけならいいやーと思ってましたが年末年始何連休もある日も昼寝何日もなしでいいんですかね?💦

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    年末年始はどこも出かけませんか?
    どっかに出かけて遊んで車の中でお昼寝タイムを作るとか!
    我が家はおそらく寝ないか出かけて車の中でお昼寝かなーって想像してます!

    ちなみに何日も昼寝してなくても大丈夫ですよ!笑
    24時間のトータル時間でみたり、1週間のトータル時間で見て、ある程度寝れてれば元気に過ごせるはずです😊👍

    • 11月27日