
テレビを常に付けている中で、子供が一人遊びをしている時間が長いことに悩んでいます。子供と向き合えていないのではないかと不安に思っています。同じような経験を持つ方はいますか。
この前スレッド?に 一日20ふんくらいだけ
テレビ見させて、その間にご飯食べるの許してください、
みたいに書いてるお母さんいたのですが、、
うち普通に常にテレビつけてるんですけど😂
娘も常に見てるわけじゃないし、たまにみたり、、
それで普通に1人遊びしてくれてるあいだに
ご飯食べたり、家事したりしてるんですけど、
私って子供と向き合えてないダメなやつなの?!
ってなって😂
同じような方います?😂
テレビつけてたり、1人で遊ばせてる時間
20分どころじゃないんですけど、、😂
- s chan(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の家もずっとテレビついてるしついてない時は子供達YouTube観てます😂
一緒に遊ぶってことあんまりしてないです😂

nさん
うちもそうですよ😂
子供が一人遊びに飽きてこっちにきた時も少し構う程度で携帯いじったりしちゃってますし😅
私が気が向いた時に子供と遊ぶ程度で割とほったらかしの時間多いかもです、、
各々の育て方あると思うのでうちはこれでいいやと思ってます😂
-
s chan
同じ方いて安心しましたー☺️💖
泣いたりかまって欲しそうにしてるなら遊ぶけどお利口に1人で遊んでくれてるならその間にすべきことしたり自分のご飯食べたり全然いいですよね!!✨- 11月26日
-
nさん
子供中心の生活になるのでそのくらいは全然問題ないと思うタイプです🙋♀️
- 11月26日
-
s chan
ですよね💖!!救われました!ありがとうございます☺️✨- 11月26日

はじめてのママリ🔰
え!うちも常にテレビつけてます😂
無音で嫌じゃないですか?笑
許してくださいて、、許します!笑
-
s chan
同じ方いて安心です!!
そーなんです、私が無音が苦手で😭 常になんかつけてます、娘もずっと見てるわけじゃないし( 笑 )
なんかその投稿見て、え?つけっぱなしで遊ばせてる間に普通に毎日ご飯食べてるけど私みたいなの少ないのかな?ってなってました😂✨- 11月26日

はじめてのママリ🔰
むしろ消す時なんて誰も家いない時か寝る時だけなんですが😂😂(笑)
全然罪悪感も湧いたことなくBGM感覚でつけてました😂
-
s chan
同じ方いて安心しました!
そうなんです、娘も私もずっと見てるわけではなく、私が無音苦手なんでBGM感覚です!!
その投稿まで意識して消すようになっちゃってたんですけどやっぱり自分のスタイル大事にします☺️💖- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜!見てなくても無音は嫌ですよね💦
子供と向き合うことも大切かも知れませんがテレビから得られることもあるし!(笑)
意外とこういう人間の方が多いと思うのであまりお気になさらず🥹💗- 11月26日
s chan
同じ方いて安心です💖
ずーっとテレビ見てるなら問題だけど、娘もおもちゃで遊んだり、それでたまにちらりとテレビ見たりって感じだからいいかなって思ってました😂!
うちもです。まだ寝てる時間の方がながいくらいだしなかなか一緒に遊ぶの難しいですよね、、、