
親孝行しない娘は体調崩しても心配されなくて当然でしょうか🙄1歳と3歳が…
親孝行しない娘は体調崩しても心配されなくて当然でしょうか🙄
1歳と3歳がいます。
昨日、私が発熱しました。旦那は一泊出張で不在です。
今日は熱下がりましたが、明日実家から実母や高齢の祖母が遊びに来る予定だったので、実母に発熱したことをLINEしました。
そしたら、発熱以外症状あった?みんな楽しみにして行くつもりだけど。と返事がきました。
結局熱が下がったなら行くと言われました。
やりとりの間、私を心配する言葉は一言たりともかけてくれませんでした。
旦那不在で2人の面倒みてて、全然お昼寝してくれないで騒ぎまくってて、しんどくて泣いてたのに、なんか追い討ちかけられて悲しくなりました。
娘の体調の心配より孫に会いたい気持ちが優先なんだなーと。
前から実母が嫌いで、1人目妊娠中からますます嫌いになる一方だったんですが、なんか幻滅しました。
ちなみに一昨日誕生日だったんですが、おめでとうもありませんでした。
孫の誕生日には連絡してきます。
そんなんなので年に数回しか帰らないのですが、帰省して顔見せないからこんな扱いでも仕方ないですかね?
連絡取るたびに嫌な気持ちになります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ソースまよよ
負担オブ負担⚡️
明日は熱が下がらないと言って、休んだ方がいいですよヽ(´o`;
体調不良の時に頑張る必要ないです😣
誕生日おめでとうございます🎂🎉🥳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
子供にも怒ってしまいそのせいかまた熱あがりました😇
実母だけだったら迷わず来るなと言うところですが、他の家族は子供と会わせたくて迷ってました🥲
でも体調が許してくれないので断ろうと思います!
ありがとうございます🥹