はにまる
うちは一時期噛み付き魔でした。
何を言ってもやっても治りませんでした。
とりあえず根気よく注意していたら3才ぐらいでおさまってきました。
時々何故かつい噛みついちゃうらしく、旦那にメッチャ怒られてます。
ちるみる
保育園のとき、同じクラスのお友達にそういう子がいました。大好きだからやっちゃうみたいなやつだと思います😅娘はやられる方だったんですが、そこそこうまく立ち回ってたみたいだし、そうなんだと分かるとなんか憎めなかったです😅にこにこ可愛かったし。
2歳だとなかなか分かってくれなくてどうしていいか分からなくなりますよね。
何度でも、言い続けるしかないかなと思います💦やったとき、しっかりと手を掴んで、ダメ!と、今やったことがだめだと分かるようにすればいいのかな。
とにかく根気よく、ですね。
うちもこれから生まれる子が男の子なので、きっと通る道だろうな💦
レオチーズ
うちは長女が噛みつき&つねってきました。
しかも私だけ。
何回怒ってもきかず。
私は同じように噛んだりつねったりして痛いんだよ!と怒りました。
保育園でも何度かあり、その度にお友達のお母さんに謝りました(ToT)
言葉でなかなか伝えられずイライラしてやっちゃうみたいです。
3歳頃には落ち着きました(๑´ㅂ`๑)
コメント