
乾太くんを使っている方に質問です。子どもの服を乾燥機で回していますか?最近、服が縮んでいる気がして、洗濯表示を確認したらタンブル乾燥ができないものが多いです。ズボラなので分けて干すのが面倒ですが、浴室乾燥も光熱費が気になります。どうされていますか?
乾太くんをお持ちの方。
子どもの服も回してますか?
わたしはよくバースデイで服買うのですが、なんでもガンガン回していました。
最近なんだか縮んでる気がして、洗濯表示をよく見るとタンブル乾燥は×ものがほとんど💦
でもズボラな性格なので分けて干すのは面倒です…。浴室乾燥もありますが光熱費も気になります。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供の服は体操服と給食着以外は乾太です。
縮んだら困るので😅
普通の服は縮むの前提で大きめ買っています。

はじめてのママリ
子供服回してます!
そして縮みます🤣だから大きめ購入!
縮んだら困る物以外は幹太くんです😆

はじめてのママリ🔰
かんたくん、使っちゃってます🤣
うちも早めにサイズアップしてるので、多少縮んでも気にならないです!
ただ、赤ちゃん用の柔らかい綿100%ガーゼはかんたくんで触り心地が変わった気がするので、新生児期だけ干してました。

はじめてのママリ🔰
上の方々と同じく縮む前提でかなり大きめ買ってます。笑

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
縮む前提で大きめっていう発想なかったです😂毎回ぴったりの買っては丈がギリギリになってました笑
これからは1サイズ大きめ買ってみます!
コメント