
コメント

mii
生まれ育った実家に結婚出産しても家を出ず,祖母と同居してました。(母も週3で同居)
家は実家から近い安い賃貸を探してそこに住みました!
保育園は実家にいる間に探して(同時進行でパートもスタート)入園して4ヶ月ほどで実家を出ました!
mii
生まれ育った実家に結婚出産しても家を出ず,祖母と同居してました。(母も週3で同居)
家は実家から近い安い賃貸を探してそこに住みました!
保育園は実家にいる間に探して(同時進行でパートもスタート)入園して4ヶ月ほどで実家を出ました!
「義実家」に関する質問
義実家と金銭的・衛生面での価値観や常識が全く合いません(例えば妊娠中に常温便で手作りミートソースが送られてくる、出産祝いに中古の古くて臭い育児本が送られてくる等) そのことについて、今まで何度も嫌な思いをし…
仕事して、なおかつ子供いるとなかなか自分の病院行けなくないですか? 歯医者なんて、なかなか行けずに 永遠に終わる気がしません。 共働きフルタイム、子供2人 夫は土日も仕事、平日は寝かしつけ間際に帰宅 実家、義…
たまにはこんな日があってもいいよ!と背中を押してほしいです・・・。年中と小1の子供がいます。 昨日は義家族(子供達のいとこは小3と年長)と万博へ。その後義実家へ泊まりました。 万博でもお菓子やジュースを飲み…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそういうコースになりますよね。私も仕事、賃貸探してみます!