さおりん
年収が100万円以上になれば、保険料控除も意味がありますが、それ以下ならやってもやらなくても一緒かなと思います
住民税は多くの自治体で100万円を超えると課税になり、給与天引きになることが多いと思いますよ
あーさん🔰
収入が会社からの給料のみでしたら、給料55万円までは所得0になるので来年度の税金はないと思います。
保険料控除は所得が発生する場合に控除があるものなので、記載の額なら今年はしてもしなくても同じかと!
ご存知かもしれませんが、、、
扶養を抜けられたとのことですが、所得48万円(給料だけだと103万円)までは年末調整の扶養は対象になりますので間に合うようでしたら🙌
あーさん🔰
所得税は毎月給料の計算の時に引かれていくので1月から控除があると思いますが、また来年の年末調整で還付もしくは徴収があるので
所得税→今年引かれた分があれば年末調整で還付、来年1月からまた必要に応じて控除(来年分は来年12月年末調整)
住民税→来年度はなし
という感じでしょうか。
-
あーさん🔰
回答2つに分かれちゃってすみません🙇
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
年末調整はお給料の金額に関わらず、雇われ従業員は全員が受けるものです。また、金額が少ないからといって年末調整を受けないと必要以上に税金を取られますから、必ず受けてください。
年収103万円未満の方は所得税がかかりません。しかし、月収8.8万円を超えると暫定的に所得税が天引きされます。(それを調整するために年末調整があります)主さんの場合は年調で返ってくるはずですよ。
住民税はおよそ年収90万円前後から課税されます。(自治体によって課税ラインが異なります)なので、主さんの場合は来年の住民税は非課税です。
コメント