※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

小学4年生の娘のニキビが増えてきました。皮膚科に行くべきか、市販品との違いについて教えてください。

小学4年生の女の子の母です。最近娘のおでこにニキビが増えてきて‥。とりあえずアクネの洗顔と化粧水で、対策してます。ですが、段々大きくなってきているものもありそうで。皆さん、お子さんのニキビで皮膚科行きますか?また、行ったことある方は、やはり市販品とでは、治り方が違いましたか?回答よろしくお願いします⭐️

コメント

A☻໌C mama

元皮膚科勤務です!

ニキビは疾患なので、きちんと病院で診てもらって適切な薬で治療した方が良いですよ👌🏻時間もお金も皮膚科のほうがかかりません🙌🏻
石鹸も皮膚科で相談していただくと、必要ならピーリング石鹸の購入ができます😊

家でできる対策は、
・きちんと泡立てて優しく洗顔する事(手で顔をこすらない)
・油っぽいものばかりを食べず、バランスよく食事すること
・睡眠をきちんと取ること
・できてしまったニキビは絶対に潰さないこと
ですね👌🏻

  • はな

    はな

    大変参考になります!ありがとうございます😊
    私自身が若い頃に、ニキビができやすかったので、どうしようか悩みまして💦今度皮膚科にも連れて行こうと思いました!

    • 11月27日