
育休中の夫がインフル流行中に飲み会に行くことに悩んでいます。育児や家事を手伝ってくれているため、行くなと言いにくいですが、子どもを守るためにリスクを避けてほしいと感じています。
育休中の夫、今度職場の先輩たちと飲みに行くらしい。
インフル流行ってんのに。この間コロナになったばかりなのに。
育児も家事もやってくれてるから行くなと言いにくい。
でも、インフルの予防接種打ってても絶対かからないわけではないし、子はまだワクチン打てないんだから親の私たちが出来るだけかからない努力するしかないじゃん。
なんで行くの。なんで、こんなこと言いにくいの。
毎回飲み会控えて欲しいって言うの、こっちも言いにくいよ。
できるだけマスクしてて飲み食い以外は外さないって、飲み食いで外す時点で罹患リスクあることくらい医療食なら分かるでしょ。居酒屋なんだし。
ていうか先輩たちも育休中の人間2人も誘うなよ。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ブチギレ案件ですね😇
何のための育休だよって思っちゃいます💦休んでるのに飲み会参加しちゃうのが凄いですね!
うちも夫婦共に医療職ですが、夫は育休取れなかったので羨ましいです!家事育児してくれてるなら確かに文句言いにくいですよね…マスクも飲みに行ったら絶対外してると思います😇

はじめてのママリ🔰
行くやつにも腹立つけど誘ってくるやつが一番腹立つ。
そりゃ誘われたらたまには羽伸ばしたいと思っちゃうのは当然。だから女の人は小さい子供がいる友達には安易に誘わない。でも男は関係なくズカズカ誘ってくる!まじで嫌!
私の旦那にも小さい子供、特に0歳児がいる友達は絶対に誘うなとキツく言っています。
育休取ってるなら少なくともその期間は奥さんと同様の生活をするべきです🙁
-
はじめてのママリ🔰
誘ってくるやつほんっっっとに腹立たしいです!!
なんで男性ってそういうこと分からないんでしょうね、少し考えれば分かるだろ!って思いました😔- 11月26日
はじめてのママリ🔰
キレるの間違ってないですよね😭
休んでるのに飲み会参加するとかおかしくない?って気持ち普通ですよね😭
育休取れない人もいる中飲み会に行くのは釈然としないのでやっぱり夫のこと止めようと思いました、ありがとうございます!!